偉大な記録を出した人が偉大な人とは限らない:写真日記9日目
しょげまる
shogemaru-blog
G-CS4GVWTZX5
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
しょげまるです。
ブログを始めての第一記事目になります。
何を書けばいいか分からんものですね。
このブログでは自分が考えた事、感じた事なんかをアウトプットする場として使おうかなと思っちょります。
写真が好きなので、日々写真を撮りながら、その写真を撮っていて感じた事を記録したり。
過去の自分の実体験を元に他の人にアドバイスができる事があったら、それを共有してみたり。
去年亡くなった父はパーキンソン病で、介護がかなり大変だったので、それについて振り返りも兼ねて書いてみるのもいいのかな、とか。
まぁ書けることは探せば何かあるのかなと思ってます。
写真日記的なのをメインで投稿はしたいな、と思ってるので少し写真を投下。
あんまりインスタ映え〜〜みたいな写真は好きじゃないので、他の人はあんま撮らないかもだけど、俺は撮りたい!と思ったものをカメラでパシャパシャ撮ってます。
インスタ映えはなんだか承認欲求というか自己顕示欲というかそういう邪念が多く含まれている感じが自分はしてしまい、あまり好きじゃないです。
まぁただ自分が好きじゃないだけ。パクチー嫌いです、と同じぐらいの意味。(パクチーは好き)
好きな人はそのまま好きでいいとは思う。パクチー好きな人に、嫌いになれ!というのも無理な話。
と言うことで、1記事目なので、あんまり張り切らずこれぐらいに。
のんびり、ゆるりと続けていきます。
結局続けるのが何よりも難しいもので。